古い冊子を隠すために 数か月前に作っていた プラレール棚 (*´ω`)
上に窓枠を作ろうと思いながら 時間が過ぎてしまいました。。。 (/ω\)
ようやく 重い重い腰を上げて 完成させました!
木で窓枠を作って プラ板をつけたので 寒さも 防げる二重窓みたいになりました (*´ω`)
開け閉めは ぴったりにはめ込んであるだけなので
いつでも 取り外すことができます!
窓枠の上には 私の得意な 屋根を。。。 ( *´艸`)
一番上の砂壁を 隠しちゃおうという意味もあります (笑)
カーテンレールを付けていたので ネジ穴とか 傷が多くて
どうしようかと悩んでいたので 屋根を付けたことで 全てが隠せて一石二鳥です(*´ω`)
窓枠と屋根の間が あいていたので 家にあまっていた板で
小さい 看板みたいなものを作って 設置しました
「 我が家で くつろいでいってね 」
という意味を 調べて スタンプで押しています (*´ω`)
100均の フェイクグリーンで飾ったら 完成です *
ようやく 完成しましたよ~(*´ω`)
やりかけのDIYを 頑張って終わらせていかないと。。。
自分もダラダラとしてしまって (/ω\)
最近は 子供達の学校行事も忙しく
休みには cafe に出かかる事も 増えたり
家に ずっといることも 少なくなってきました
暖かい季節になると 外に出たくなりますよね
だけど 家も 中途半端にしてたら ダメだ!って思って
色々 動いています (*'ω'*)
ペンキにまみれた 日々を送っています~ *
* インスタ始めました *
見つけてくれた みんな ありがと~ (*'ω'*)